岩内町 観光サイトIwanai Town Tourist Information portal site

岩内町 観光サイト岩内町 観光サイト

お知らせ

岩内町は国産ビールのルーツ!野生ホップ発見の地!!

まだまだ残暑が厳しいこの季節、仕事の後の楽しみといえば、ビール!という方も多いはずですよね。(私もその1人ですが...笑)

そんな日本のビールのルーツは、岩内町から始まったというのは、皆さんご存知でしょうか?

日本人がビールに親しみを出したのは明治維新前後です。その当時のビールに使われていたホップは国産ではなく、おそらくヨーロッパから持ってきたものと思われています。

北海道のホップ栽培の始まりは、1871(明治4)年、開拓史のお雇い外国人トーマス・アンチセルが道内の地質など調査時に、現在の岩内町で野性ホップを発見。
アンチセルは日本でも将来ビール産業が盛んになるという予見のもと、開拓使にホップ栽培を提言し、開拓使は東京でのビール醸造を考えていましたが、岩内町での野生ホップ発見から5年後、札幌で開拓使麦酒醸造所(現サッポロビール)が開業されました。

現在、岩内町では、岩内町郷土館の前庭に、岩内サッポロビール会とサッポロビールが建立した野生ホップ発見の地碑があり、その横には見事なホップのアーチがあります。
ホップの実の最盛期は8月から9月です!皆さん是非、国産ビールのルーツである岩内町のホップをご覧になってください♪